1
日曜日 近鉄電車で 明日香へ・・・
おっちょこちょいなので ちゃんと着くか とても不安でした(>_<) 名古屋発 8時30分 飛鳥着 10時33分 途中 2度の乗換えなので メモ用紙をしっかり握りしめ 子供の始めてのおつかいのような気持ちです。(笑) 無事 飛鳥駅に着いたら yu-kiさんが 笑顔で待ってて下さいました。 ![]() 10年来のネット友達ですが 始めての対面です。 明日香をいつもブログで紹介していらっしゃるので 一度 行きたいと思ってました。 念願かなって この日 yu-kiさんの愛車で 案内して頂くことになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 途中で ゲリラ風雨で いつの間にか たくさんの車は、退散したようです。 やっと小雨になり しつこいおばさんは、まだ粘ってます(笑) 見かねた 優しいyu-kiさんは、後ろから傘をさして おろおろしてらっしゃいます。 yu-kiさんには、大変 ご迷惑かけました。 ▲
by aturano
| 2008-09-23 09:10
| 風景
▲
by aturano
| 2008-09-20 16:46
| 風景
稲武の道の駅の「どんぐりの里」へ立ち寄った時に 「空 販売」と張り紙がしてありました
それを見た友人が 「えっ!空を売ってるの?」と言うので 大笑いしてしまった 空(くう)とは、大吟醸酒 です(笑) でも もし 空が売られたら どんな空が欲しいかしら? 考え出したら 止まらない(笑) 青い空に白い大きな雲? ![]() ![]() それとも秋の気配の雲 ![]() 物語が始まりそうな夕陽? ![]() 空は、やっぱり写真には、欠かせない演出ですね ![]() ▲
by aturano
| 2008-09-13 21:18
| 風景
地下鉄でいつものように地下鉄の乗車カード ユリカを改札機に通す。
そして出てきたカードを取る。 いつもの光景です。 その日は、急いでいたので そのカードを持ったまま 目的地に急いだ。 そして 着いて おもむろに財布に入れようとしたら うっ!@.@カードが違う。 他人の定期券になっていた。 慌てて駅長室へ行って 説明したら 失くした方の届けがあったそうです。 よかった よかった。 で・・・ 私のは? どんなカードか いくらの残金だったか 詳しく 私に説明させた。 そして 奥から持ってきた。 こちらから言わなくても 不思議に思って聞かないのか? それとも私が怪しかった? プンプン それにしても どうして こんなことになったか 未だにわからない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名古屋駅のルーセントタワー ▲
by aturano
| 2008-09-06 18:19
| 風景
ご近所の方にばったり会っても どうしても名前が思い出せない(>_<)
焦れば焦るほど 出て来ない 友人と映画の話をしてて すぐに女優 男優の名前が出てこない 食事の支度をしてる時 冷蔵庫を開けてみるが 何を出すのか 忘れてしまって もう一度 ガス台の前に立ってみる(笑) 今日も振り込みの用紙をいつも置く場所を見てみるが ない ない! いろんな所を探してみるが、ない・・・ 結局 バッグの中に昨日入れたのでした・・(>_<) 人生には、無駄なことは ないと言うが この探す時間 とっても無駄のような気がしますが・・・ ![]() ![]() ▲
by aturano
| 2008-09-02 19:03
| 花
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
花・四季彩(四季折々の花... 季節の花々に癒されて PHOTO GALLER... 花ごよみ~山野草に魅せられて~ 浜名湖の空の下Ⅱ 野に咲く北国の花 saori photo ... お気楽鳥見日記 付知峡Photograph KENさんの秘密の場所!... ノキオの気ままにデジ・カメ 続・気ままなフォトブック Mrs.和やか in 手帳 気ままなカメラ散歩 元気ばばの青春日記 気持... 知多半田のT リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||